Fallout 4(フォールアウト4)キャラメイク基本情報
- カテゴリ:
- その他
- Fallout 4(フォールアウト4)
Fallout 4(フォールアウト4)PS4版のキャラメイキングの際、必要となる情報のメモ。
キャラメイクは、オープニング、Vault脱出時、メインストーリーを直通で3~4時間進めた辺りに到達する街の、整形と散髪によって行うことできる。Vault脱出時は性別の変更ができない。整形・散髪では性別の変更不可に加え、顔01~15のプリセットも使えなくなるが、代わりに新たな眉、目の色、顔の汚れ、ペイント、髪型のパーツなどが選択できる。
※L調整=調整時にLスティックによって移動できるパーツの方向。基本的には上下左右に動かせるが、部位によっては上下や、左右にしか移動できないパーツがある。
※タイプ=部位のタイプを選択する際、近い部位のパーツが同一のタイプ選択になる。(例:「額」「こめかみ」は、どちらの部位にカーソルを当ててタイプを選んでも、同じ「額のしわ」を選ぶタイプの選択になる)
○顔の部位
色=目以外の全パーツで、肌のカラー選択になる。目のみ、目のカラー選択。


額(FOREHEAD):L調整↑↓


こめかみ(TEMPLES):L調整↑↓←→
☆タイプ(TYPE):額、こめかみ=額(FOREHEAD)のタイプ
-眉毛-
キャラメイクは、オープニング、Vault脱出時、メインストーリーを直通で3~4時間進めた辺りに到達する街の、整形と散髪によって行うことできる。Vault脱出時は性別の変更ができない。整形・散髪では性別の変更不可に加え、顔01~15のプリセットも使えなくなるが、代わりに新たな眉、目の色、顔の汚れ、ペイント、髪型のパーツなどが選択できる。
※L調整=調整時にLスティックによって移動できるパーツの方向。基本的には上下左右に動かせるが、部位によっては上下や、左右にしか移動できないパーツがある。
※タイプ=部位のタイプを選択する際、近い部位のパーツが同一のタイプ選択になる。(例:「額」「こめかみ」は、どちらの部位にカーソルを当ててタイプを選んでも、同じ「額のしわ」を選ぶタイプの選択になる)
○顔の部位
色=目以外の全パーツで、肌のカラー選択になる。目のみ、目のカラー選択。
-額-


額(FOREHEAD):L調整↑↓


こめかみ(TEMPLES):L調整↑↓←→
☆タイプ(TYPE):額、こめかみ=額(FOREHEAD)のタイプ
-眉毛-


眉毛(EYEBROWS)-全体(FULL):L調整↑↓←→


眉毛(EYEBROWS)-中心(MIDDLE):L調整↑↓


眉毛(EYEBROWS)-内側(INNER):L調整↑↓←→


眉毛(EYEBROWS)-外側(OUTER):L調整↑↓←→
☆タイプ(TYPE):眉毛(全体、中央、外側、内側)=眉毛(EYEBROWS)のタイプ
-目-




目(EYES):L調整↑↓←→
☆タイプ(TYPE):まぶた(上部、下部)、目=目(EYES)のタイプ
-耳-
☆タイプ(TYPE):耳(全体、中心、上部)、耳たぶ=耳(EARS)のタイプ
-鼻-


☆タイプ(TYPE):鼻(全体、鼻梁、先端)、鼻孔=鼻(NOSE)のタイプ
鼻筋はタイプなし
-頬-
☆タイプ(TYPE):頬骨、頬骨-後部、頬=頬(CHEEKS)のタイプ
顎まわり(上部、下部)はタイプなし
-口-
-顎-


顔(FACE)-下部(LOWER):L調整↑↓←→


顎(JAW)-中部(MIDDLE):L調整↑↓←→
☆タイプ(TYPE):顔-下部、顎(中部、外側)、顎先=ひげ(FACIAL HAIR)のタイプ。
女性はタイプなし
2015/12/21 掲載顎まわり(上部、下部)はタイプなし
-口-
-顎-


顔(FACE)-下部(LOWER):L調整↑↓←→


顎(JAW)-中部(MIDDLE):L調整↑↓←→
☆タイプ(TYPE):顔-下部、顎(中部、外側)、顎先=ひげ(FACIAL HAIR)のタイプ。
女性はタイプなし
コメント